産業廃棄物処理サービス
産業廃棄物の種類や数量に応じてコストメリットのある処分方法をご提案しております。
多用な産業廃棄物に応じて、収集運搬・処分場を手配致します。まずはご相談ください。
取り扱い品目
関東近辺の工場・事業所からの産業廃棄物処分を承っております。
・硝子製造業 ・自動車関連製造業 ・電子機器製造業 ・化学品製造業
・半導体印刷業 ・金属加工業 ・印刷業 ・製紙業 等
産業廃棄物
・汚泥 ・木くず ・ばいじん
・廃油 ・金属くず ・がれき類
・廃酸 ・動植物系残渣 ・紙くず
・廃アルカリ ・燃え殻
・廃プラスチック
・ガラス、コンクリート及び陶磁器くず など
特別管理産業廃棄物
・引火性廃油
・強酸
・強アルカリ
・特定有害産業廃棄物の一部
など
処理までの流れ
サンプル採取・現場確認
多種多様な産業廃棄物を安全かつ適切に処理するため、産業廃棄物処理に精通した担当者がサンプル採取(もしくは現物確認)に伺います。現場担当者の目線に立つため、実際に現場に足を運び、現場の声を聴くことを大切にしております。
1
処理方法提案・見積提示
日本国内50社を超える業務委託提携先の中から、廃棄物の種類と量、処理方法において最も効率がよく、コストメリットのあるご提案を致します。サンプル分析後、個別に見積致します。
2
契約
煩雑な書類手続きをお客様と収集運搬業者及び処分業者の間に立ち、代行致します。
・産業廃棄物処理委託契約書の作成
・廃棄物データシート(WDS)の作成
・マニフェストの発行
・廃棄物の分析と分析証明書(MSDS)の発行
・廃棄物処理法等の改正に応じて、その都度必要となる書類上の実務など
3
排出・回収
お客様のご要望を伺い、引取り希望日に沿って収集運搬車の手配および処分場の予約を致します。
4
5
リサイクル処理方法